カゴの中を見る

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

価格帯(ワイン)

商品コード: 369

ウルテリオール ナランハ

会員特別価格(税込10%): 3,553 円
販売価格(税込10%): 3,740 円
通常価格(税込10%): 3,740 円
在庫数: 残り:1本
ポイント: 32 Pt
数  量

カゴに入れる

商品おすすめポイント

淡くオレンジ色がかった外観、香りはとても複雑で、グレープフルーツなどの柑橘類や熟したリンゴ、鋭くかつ繊細なフロール香も感じる。また、ドライフラワーやハーブ、桃、熟したメロンのニュアンスも、口に含むとオイリーな質感があり、熟した果実やドライフルーツの味わいと共にフレッシュな酸が段々と口の中で広がり、繊細で長い余韻へと続く。

 

 

【Bodegas y Viñedos Verum】

ボデガス・イ・ビニェドス・ヴェルム

 

ボデガス・イ・ビニェドス・ヴェルムはシウダ・レアル県のトメジョーソにあります。そのプロジェクトはロペス・モンテロ家により2007年から始まり、平均年齢30年以上の自社畑のブドウを用いた高品質なワイン屋スピリッツを造っています。

カスティージャ・ラ・マンチャ州で、アロマティックなブドウ品種のゲヴェルツトラミネールやマルバシアを導入したパイオニアとしても知られています。

また、今世紀初頭に厚い石灰岩層を掘り下げて作られた、高さ7m、総面積8000㎡の広大な地下セラーは熟成や貯蔵にも最高の環境を整えているだけでなく、

この街のワイン造りの歴史へのオマージュでもあります。

 

 

“ウリテリオール”は醸造家のエリアス・ロペス・モンテロが長年温めてきた個人的な想いの強いプロジェクトでその名の通り、気候変動に対応した“未来”のブドウ栽培と、カスティージャ・ラマンチャ土着の絶滅危惧種の復活を目指す、深い郷土愛から生まれました。

 

醸造家のエリアス・ロペス・モンテロ氏

 

 

 

 

 

 

【有機栽培】

気候は年間降水量250mm以下、長い日照時間と石灰岩層の土壌がブドウにとても適しています。この恩恵のおかげで、すべてのブドウ品種をオーガニックで栽培することができるのです。

エリアス氏にとって、できる限り手を加えないといった、オーガニックワインへの取り組みを心がけています。

ノンフィルター、自然を尊重しながらブドウ畑のクオリティを最大限に引き出すことで優雅さとブドウ品種の特性を失うことはありません。

 

【受賞歴】

 

ウルテリオール・グラシアーノ2016が世界でもっとも権威のあるワイン雑誌“デカンタ”のコンテストにてグラシアーノ種の中で最も高い95ポイントを獲得しました。このコンクールでこのような高得点を獲ったカスティージャ・ラ・マンチャのワインは未だかつてなく、この地域にとても画期的なことです。95ポイントという得点はスペイン国内のワイン中でトップ3。そしてオーガニック認証のあるワインの分野で世界トップ50になります。

 

 

数  量

カゴに入れる

この商品に対するお客様の声

 

クロネコwebコレクト クレジットカード払い

このページのTOPへ