カゴの中を見る

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

価格帯(ワイン)

商品コード: 216

ゴルカ イサギレ G22 (熟成タイプチャコリ)

会員特別価格(税込10%): 3,971 円
販売価格(税込10%): 4,180 円
在庫数: 残り:1本
ポイント: 36 Pt
数  量

カゴに入れる

商品おすすめポイント

 

 

 

ゴルカイサギレ

長年の研究とテイスティングの成果ともいえる上質なチャコリ。

つくられたとき「2区画のぶどうから2タンク」だったことから、

この名がつけられました。

透明感と輝きのあるイエロー。洋梨、熟れたりんご、グレープフルーツなどの鮮烈なアロマのあとに、白い花やレモンバーム、フェンネルなどの香りが複雑に続きま す。

しっかりとしたボディで、厚みのある味わい。熟れたフルーツの旨味の中に、花や樹液のエッセンス。複雑性がある白ワイン。若いうちからも楽しめ、長期熟成も 可能です。

 

ビルバオからおよそ20km、ララベツの街にあるミシュラン三ツ星レストラン「アスルメンディ」。

 

その敷地内に併設されたワイナリーが、ゴルカ・イサギレです。

2005年に設立以来、バスクの食文化とワイン産業を保護・発展させていくことを目的と して運営されており、現在、ワインの生産量は年間約22万本。

ワイナリーとしてバスク地方最大級の規模を誇ります。 敷地内ではアスルメンディの革新的な料理とともに、渓谷を一望するすばらしい景観を愉しむことができ、

畑やワインセ ラーの見学も可能です。

五感で食文化を感じることができる施設として、世界中から訪れる旅行者や美食家たちが後を 絶ちません。

ワイナリー名「ゴルカ・イサギレ」は、醸造家のベルトル・イサギレ氏の父の名。ベルトルはアスルメンディのシェフ、エネコ・ アチャ氏のいとこにあたります。

 

 

畑・醸造について

 

畑の総面積は40ヘクタール以上。ビスカイア一帯の6つの街、14の区画にまたがっています。

品種は、バスクの土着である白ぶどう、オンダラビ・スリと

オン ダラビ・スリ・セラティアの2種のみです。

平均樹齢は14年、もっとも古い区画で20年になります。土壌は小石混じりの粘土質。

高温多湿のバスク地方では、年間1,000~1,300mmもの雨が降ります。

そのためカビが発生しやすく、ぶどうが完熟する前に収穫せざるを得ないことも少な くありません。

ゴルカ・イサギレではカビの害を防ぐため、間引きを丁寧に行うなど、

日照と風通しを確保しています。

十分に熟した糖度の高いぶどうを収穫す ることで、従来よりアルコール度数が高く、長

熟なチャコリの生産に成功しています。
 


 

 ブドウ:オンダラビ・スリ50%、オンダラビ・スリ・セラティア50% 

畑など:ビスケー湾一帯に広がる10の畑、およそ21ヘクタール

数  量

カゴに入れる

その他のおすすめ商品

ゴルカ イサギレ チャコリ ブランコ (発泡なし)

会員特別価格(税込10%)
    3,135 円

販売価格(税込10%)
    3,300 円

この商品に対するお客様の声

 

クロネコwebコレクト クレジットカード払い

このページのTOPへ