JavaScript を有効にしてご利用下さい.
商品数:0点
合計:0円
画像を拡大する
CAVAカバ (スパークリングワイン) > 白
価格帯(ワイン) > 3000円未満
最低18ヶ月の熟成。 生き生きとした豊かな泡立ち。 シトラスや草花のアロマ。ナッツやブリオッシュなど、香ばしい複雑なアロマとシルクのように滑らかな口当たりが魅力。 複雑味の中にもエネルギーと、清涼感のある余韻が印象的。
ラベントス・イ・ブラン
1497年から受け継がれる、ラベントス家の伝統と歴史
肥大化したカバへの懸念と、その決意
『カバの魅力は安価な値段ではない!!』
現当主のマヌエル氏は先代たちが築き上げてきた高品質なカバとその情熱を守る一方、広大な生産地域、量産化を重視する大手生産者たちによって広がるカバの世界市場を懸念し、カバの委員会の中でより原価買うな産地の区画化を訴えました。
『カバの魅力は安価な値段ではありません。しかし現在のカバの多くは、ブドウ栽培や品質の重要性を忘れてしまった気がする。我々はカバの生産者である前に、ブドウ栽培家であると考えています。そして目指しているのは、世界の高品質スパークリングワインに比肩するワインを造ること。
現在のカバの方向性と同じD.O.を名乗ることに限界を感じていました』
2012年にD.O.カバの離脱を決意。
コンカ・デル・リウ・ノイアという新たな原産地呼称の誕生に向けて歩んでいます。
スパークリングワインに適した、最良のテロワール
ラベントス家のテロワールは1600万年前、まだ地中海にペネデス渓谷が覆われていた時代に起因しています。貝類の化石のかけらや細かく崩れた砂岩などがあることから、ペネデスの典型的な山脈から流出した粘土や砂の地質とは異なり、海の化石が多く残る土壌で、今でもサンゴや貝の化石が畑の中から発見されます。
土壌の潜在能力を活かすために2004年より環境保全型へ、2009年には完全にオーガニック栽培へ転換し、現在では完全にビオディナミ栽培へ転換しています。
自然環境に配慮し、ブドウ畑、動植物、人間が共存するビオ・シナジー効果から
唯一無二のスパークリングワインを造っています。
ブドウ:マカベオ40%、チャレロ35%、パレジャーダ25%