アストビサ ベンディミア タルディア(レイトハーベスト・甘口375ml)
- 販売価格
- 4,950円(税込み)
- 会員価格
- 4,455円(税込み)
- 在庫
- 0
- 商品コード
- 272
- キャンペーン
- D.O.Txakoli de Alava-アラバ
- 年齢制限
-
20歳 ~注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。
商品詳細
※こちらの商品は375mlの容量となっております。
通常の収穫後、アストビサが所有しているイスキリオタ種(グロマンサン種)の一区画を収穫せずに残しておいて完熟させます。
秋口から冬にかけて大西洋気候の影響を受けた、
黄金色、凝縮したこの少ない収穫量の希少なブドウを使い醸造したワインが
この甘美な極上の甘口ワインとなります。
11月の終わりから12月にかけて収穫されるブドウはスペイン内でも最も遅く収穫される
ブドウの一つとのことです。
澄み切った柑橘系、ハチミツの香り。
遅摘みワインらしいクリーミーな甘さにチャコリ本来が持つ酸味と
バランスを持ち合わせた味わいです。
◆Astobiza-アストビサ-
2006年、現在、栽培、醸造管理を行うホセ・イダルゴ氏によって設立されたワイナリー。
スペイン北部の大西洋に面したカンタブリア海に非常に近い、アラバ県。
その中でも、オケンド村はもっとも北の地域にあります。
臨海地域の気候でありながらも内陸部の機構の影響もうけており、ブドウ栽培には適した場所となっています。
ここに6.89haの畑と0,61haの醸造所を所有していて、昨今の人気から徐々に畑を購入し生産量を増やしています。
そしてスペイン国内で著名な女性醸造家 アナ・マルティン氏がブドウの栽培方法から醸造までの技術サポートをしています。
自社畑のブドウをワイナリー内にある醸造所で醸造することでアラバの特徴であるコクのあるしっかりとしたワインとしてのチャコリが出来上がり、原産地呼称の最上級ともいえる単一ブドウ畑限定ワイン「ビノスデパゴ」の名を冠しています。
◆畑・醸造について
所有面積6.89ha。
オンダラビスリ、プティクルビュ、グロマンサンが植わっています。
土壌は非常に厚みのある白亜紀の石灰岩層で粘土質。
収量は6000~8000kg/ha。ほかのワイナリーと比べると少なく(同じ産地内では13000kg/ha、)
ブドウの実の成熟とバランスを考えた収穫のため収量を抑えています。
自社畑のブドウは、ブドウの香りが最も高くなった完熟期に2~3日かけてすべて手摘みします。
ワイナリー内にある醸造所で、即座に選別、除梗が行われます。
総生産本数は90,000本で、うち30%がヨーロッパを中心とした輸出にあてられます。
品種:オンダラビ スリ100%
畑の区画: オケンド村の自社畑100%のブドウから
醸造:最高の区画の自社畑のオンダラビスリ100%を使用。コンクリートエッグタンクで約2年間の熟成。