D.O Terra alta テッラアルタ

ダルデル ブランコ

販売価格
2,090円(税込み)
会員価格
1,881円(税込み)
通常価格
2,090円(税込み)
在庫
0
商品コード
44

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

D.O.テラ アルタのガルナッチャ・ブランカの特徴がはっきりと表れているワイン。フルーティで、しっかりしたアロマがあり、ストラクチャーのしっかりとした力強い味わいがあります。
色はキラキラとした麦わら色で、ほのかに緑がかかっています。
香り高く、白系果実、花を思わせるアロマ。
フレッシュながら味わい豊かなワインで、エレガントな印象。
特に女性におすすめしたい1本です。

 ワイナリー紹介                                                                                     

カタルーニャ州南部内陸に位置するD.O.テラ・アルタのガンデサで、フステール・アマデス家は昔からブドウ栽培に携わってきました。

96年、フラッグシップワインである『ダルデル』のボトリングを開始。現在では、オーガニック認定を受けている畑と認定待ちの畑を所有し、テラ・アルタの土着品種であるガルナッチャとガルナッチャ・ブランカを中心に国際品種も栽培、それらのブドウから、少量の高品質ワインを丁寧に生み出しています。

 

 

 

 

 

ガルナッチャ・ブランカの栽培量、品質共に世界一の産地 テラ・アルタ

D.O.テラ・アルタは地中海に面した歴史の古いワイン産地。昔からガルナッチャ・ブランカ品種を使った魅力的な白ワインを醸造する産地で、ガルナッチャ・ブランカについてはスペインの75%、また世界でも3分の1の栽培面積を占めています。輸出量を見ても、このD.O.テラ・アルタでは生産量の実に半分を海外に輸出しており、その主要国はドイツ、オランダ、アメリカとなっている。

 

D.O.テラ・アルタのワインは、そのボディと特徴から国内外で評価されてきた。1982年にD.O.に承認され、1990年大中ごろに若いブドウ栽培家たちが改革を進め、徐々にその改革が全体に広がりました。

 

土壌はあまり肥沃ではなく、年間降水量は350~500mmと少なく。日照時間は豊富です。

湿度が少ないため、カビによる病害がほとんどなくブドウは健康な状態で育ってくれます。

これらの条件は、早熟なブドウ品種よりも、平均的もしくは晩熟なブドウ品種の栽培に適していると言えます。

 

主要品種は、白ブドウではガルナッチャ・ブランカとマカベオ、黒ブドウではガルナッチャ、カリニェナ、シラー、ガルナッチャ・ペルーダ。

しかしながらガルナッチャ・ブランカは最も伝統的な品種であり、この地域では、1500ヘクタールの栽培面積を持ち、これは世界のガルナッチャ・ブランカ品種の栽培面積の3分の1にあたります。

現在、テラ・アルタのガルナッチャ・ブランカでつくられるワインは30以上のブランドがあるが、田舎っぽいブドウ樹から繊細なブドウ果が取れ、また洗練された醸造技術が感じられるワインとなっている。

 

 ■原産地: カタルーニャ  テッラ・アルタ


■ワイナリー: セジェール コマ デン ボネ


■品種: ガルナッチャ・ブランカ90% ビオニエ 10%


■容量: 750ml


■アルコール: 13%


■醸造方法: ステンレスタンクで2カ月熟成


■2001年よりカタルーニャ州認定によるオーガニック栽培によるワイン造りを行っている(ビオディナミ農法は行わず)。

オーガニック農法:亜硫酸の仕様を最小限に抑え、化学物質を使わずに醸造し、自然界に存在するもののみ使用がゆるされている。

■料理との相性: 様々なソースの魚介類、米料理、魚介類のリゾット、しっかりと塩味のついた料理(ワインのストラクチャーがしっかりしているため)、塩味のきいたエスカルゴなど。

2025年04月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2025年05月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31